岡田高紀(おかだ たかのり)
保有資格
司法書士(簡易裁判所訴訟代理関係業務認定)
行政書士
加入団体
京都司法書士会
京都府行政書士会
長岡京市商工会
経歴
1992年 | 早稲田大学法学部卒 (株)東芝入社、同社法務部等で主として法務を担当 |
1998年 | 行政書士試験合格 |
2001年 | (株)東芝退職 宅地建物取引主任者資格試験合格(未登録) |
2002年 | 管理業務主任者(マンション)資格試験合格(未登録) |
2004年 | 司法書士資格試験合格 |
2005年 | 司法書士登録 簡易裁判所訴訟代理関係業務認定試験合格 司法書士事務所開業 |
2006年 | 行政書士登録 |
主な著書
2023年 | 一般/公益社団・財団法人議事録モデル文例集(新日本法規出版) 内藤卓、岡田高紀、日高啓太郎著 |
2017年 | (改訂版)各種法人関係議事録モデル文例集(新日本法規出版) 内藤卓、岡田高紀、日高啓太郎著 |
2015年 | 商業登記全書 第3巻 株式・種類株式(第2版)(中央経済社) 神﨑満治郎編集代表、内藤卓編著、森木田 一毅、岡田 高紀著 |
2012年 | 誰でも使える民事信託(第2版)(日本加除出版) 分担執筆 |
2006年 | Q&A株主資本の実務(新日本法規出版) 分担執筆 |
講演実績
種類株式、相続手続を中心に、士業、金融機関向けに講演を行っています。
2025年8月 | 「相続手続」講師 某金融機関職員向け研修会 |
2024年8月 | 「相続手続」講師 某金融機関職員向け研修会 |
2023年12月 | 「商業登記と許認可・届出」 京都司法書士会 会員研修会 |
2023年8月 | 「相続手続」講師 某金融機関職員向け研修会 |
2022年8月 | 「相続手続」講師 某金融機関職員向け研修会 |
2021年8月 | 「相続手続」講師 某金融機関職員向け研修会 |
2020年8月 | 「相続手続」講師 某金融機関職員向け研修会 |
2019年8月 | 「相続手続」講師 某金融機関職員向け研修会 |
2018年11月 | 「種類株式の手続」講師 大阪司法書士会 会員研修会 |
2018年10月 | 「種類株式の基礎」講師 京都司法書士会 会員研修会 |
2018年9月 | 「種類株式の活用例」講師 大阪司法書士会 会員研修会 |
2018年8月 | 「相続手続」講師 某金融機関職員向け研修会 |
2018年6月 | 「民事信託」講師 某団体研究会 |
2018年3月 | 「会社における事業承継~種類株式、民事信託(株式信託)を中心に~」講師 京都司法書士会洛西支部会員研修会 |
2017年8月 | 「相続手続」講師 某金融機関職員向け研修会 |
2017年1月 | 「会社法・商業登記規則の改正を踏まえた中小企業の商業登記実務」講師 京都司法書士会園部支部研修会 |
2016年7月 | 「相続手続」講師 某金融機関職員向け研修会 |
2016年5月 | 「商業登記に関する相談を受けるときの初期対応に関するHOW TO/商業登記トラブル事例の紹介など」講師 京都司法書士会会員向け研修会 |
2016年3月 | 「種類株式2」講師 日本司法書士会連合会eラーニング研修 |